2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 maekawa ブログ 61年目の誕生日を迎えることができ、沢山のお祝いメッセージを頂きまして、ありがとうございました。 令和3年(2021)2月25日 61年目の誕生日を迎えることができました。そして、沢山の心温まるメッセージを頂き、どれほど励みになりましたことか、言葉につくせません。誠にありがとうございました。 今から61年前当時は、今 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 maekawa ブログ 『カマクラミヅキプロジェクト』の説明会が開催されました。『漁港建設』の実現を願って。 令和3年(2021)2月21日 鎌倉商工会議所で午後1時から『カマクラミヅキプロジェクト』の説明会が開催されました。今日は、2回開催されるということで、2回目は午後5時から開催されましたが、私は、1時からの会に出席しまし […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 maekawa ブログ 小町通りの食べ歩きについて 令和3年(2021)2月21日 鎌倉は、午前10時30分頃、「神奈川県は緊急事態宣言が継続されています。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えて下さい。(日中の繁華街への外出をはじめ、ランチもデリバ […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 maekawa ブログ 鎌倉由比ヶ浜商店街 『六地蔵』さんのよだれかけ 令和3年(2021)2月16日 鎌倉由比ヶ浜商店街の『六地蔵』さんです。 由比ヶ浜商店街にお店をもっている知人が、お地蔵さん達が首にかけている涎掛けを季節毎にかえているというお話で、六地蔵さんの前まで案内してくださいまし […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 maekawa ブログ 大雨の後の鎌倉二階堂通玄橋 令和3年(2021)2月15日 夕方遅くなってしまいましたが、朝から昼にかけて降った大雨の後で、雨の影響がちょっと気になる場所がいくつかあったので、一回りしてきました。 戻る途中、鎌倉二階堂の瑞泉寺の方から鎌倉宮に向かい […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 maekawa ブログ 突然の大雨で気づくこと。側溝の清掃、山の『みず道』は変えてはいけない。 令和3年(2021)2月15日 鎌倉は、日中、大雨警報や洪水警報が出される程の悪天候になりました。午前から会派で18日から始まる鎌倉市の予算案に対する代表質問の準備をしていました。 控え室のガラス窓には、激しく雨が打ち付 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 maekawa ブログ 鎌倉小町通 食べ歩きについて 令和3年(2021)2月14日 鎌倉小町通です。 緊急事態宣言下に限らず、コロナ禍である以上『食べ歩き』は、兎に角控えて頂きたいです。 「べ歩きは、マスクをはずしながら、食べながら、お喋りをしながら、歩きながら・・・」の […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 maekawa ブログ 鎌倉十二所吉沢川の土手の雑木の整理 鎌倉の緑に関する窓口は一本化 令和3年(2021)2月13日 鎌倉十二所吉沢川の西側斜面についてです。 場所は、県道を朝比奈峠に向かって左手に十二所神社が見える少し手前に入りますと、川に沿って奥のごぼう谷戸へと道が繋がります。この川が吉沢川です。比較 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 maekawa ブログ オンデマンドモビリティーの実証実験を体験された方からの貴重なご意見 令和3年(2021)2月9日 鎌倉市が令和3年1月6日2期に分けて二階堂、浄明寺間で実証実験が行われた「オンデマンドモビリティ―」について早期の実現を強く要望されている地域の住民の方から、テストにおいて乗車されての貴重な […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 maekawa ブログ 「(仮称)村岡新駅」の設置に関する覚書の締結について報告を受けました。 令和3年(2021)2月9日 本日10時から、昨日の2月8日に、JR東日本と神奈川県、藤沢市、鎌倉市の3県市の間で『(仮称)村岡新駅』設置の『覚書』が締結された、という報告を全員協議会で受けました。 『覚書』の内容は、J […]