2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 maekawa ブログ 浄明寺びお活 気持ちよくスタートしました。 令和5年(2023)5月3日 ゴールデンウイークの後半初日の今日は、5月晴れになり、草刈仕事は非常に汗をかきました。それも気持ちがよいものですが。 この度、鎌倉浄明寺防災農園の運営のやり方を変えました。 「どのようにすれ […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 maekawa ブログ 『第124回新型コロナウイルス対策本部会議』が庁内オンラインで開催 令和5年(2023)5月1日 午後3時からの鎌倉市役所『第124新型コロナウイルス対策本部会議』庁内オンラインで開催され、議長室で、鎌倉市議会茶木事務局長と共に出席致しました。 市長を本部長とし、各部長の前出席のもとで開 […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 maekawa ブログ 初節句に向けて。 令和5年(2023)4月30日 孫の初節句を迎えるにあたり。 元々は、こいのぼりの絵が施された手ぬぐいです。これに色や絵を更に足して作り、裏地を付け、さげられるように加工しました。もう間に合わないか、と思いましたが、なん […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 maekawa ブログ 神奈川県PTA協議会50周年以来の仲間達。感謝。 令和5年(2023)4月29日 今日は『昭和の日』。すでに桜も藤の花も終わり、すでに初夏の陽気です。 平成22年、2010年、3月10日、午前4時40分未明から雪交じりの雨と強い北風に倒れた鶴岡八幡宮の大イチョウ、そして […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 maekawa ブログ 令和5年度みらいふる鎌倉総会 令和5年(2023)4月28日 午後2時から、鎌倉福祉センターホールで、『令和5年度みらいふる鎌倉総会』が開催され、出席し、総会開催にあたり、ご挨拶させて頂きました。 コロナ禍でなかなか事業を進めることができないご苦労が […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 maekawa ブログ オルレア、レースフラワー。夜中のオンライン会議。 令和5年(2023)4月28日 オルレア、レースフラワーと白いシランの季節です。 薔薇と相性が良いといわれる花がレースフラワーです。 新緑に映えて、白い花達の白が際立ちます。 昨夜は10時から12時までzoom会議でした […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 maekawa ブログ 大韓民国・安東市代表団、鎌倉市長表敬訪問に議長として出席。 令和5年(2023)4月25日 鎌倉市は雲が多く、涼しい朝を迎えています。 昨夜の『大韓民国・安東市代表団との歓迎交流会』に引き続き、本日の午前10時からは、鎌倉市役所においてゴン・ギチャン市長をはじめ11名の代表団の皆 […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 maekawa ブログ 『大韓民国・安東市代表団との歓迎交流会』に出席しました。 令和5年(2023)4月23日 鎌倉は寒い一日になりました。 午後6時半から市内で開催された『大韓民国・安東市代表団との歓迎交流会』に出席しました。 安東市長のゴン・ギチャン氏をはじめ安東市代表団の11名の皆様をお迎えし […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 maekawa ブログ Global Shapers Community Yokohama hub. ゲストスピーカーとして。 令和5年(2023)4月23日 午後から鎌倉は朝に比べて暖かくなってきました。 1時30分から鎌倉生涯学習センターの一室で開催されたGlobal Shapaers Community Yokohama […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 maekawa ブログ アオスジアゲハ。 令和5年(2023)4月23日 アゲハ蝶の季節が来ました。 鮮やかなエメラルドグリーンが美しいアオスジアゲハ。 花に留まっても、ひらひらと飛ぶ姿も美しい。 午前は、町内会の作業の続きをするために、町内会館へ。 朝より暖か […]