2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 maekawa ブログ 『COCORU』が設立一周年を迎えるにあたり、お手伝いを依頼されて。 令和7年(2025)7月3日 11月で、一年になりますね。『青少年の居場所 COCORU』が昨年、2024年11月10日から、鎌倉市青少年会館フレンドリーで展開しています。設立から1年が経とうとしている今では、青少年の登 […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 maekawa ブログ 猫にとっても暑い!!! 令和7年(2025)7月2日 暑いのが苦手なのは猫も同じです。 昼間はできるだけ涼しいところを求めて、家の中ですごしていますが、 夜になると、小さな声で何やら鳴きながら話しかけてきて、家族のそばに来てスリス […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 maekawa ブログ 令和7年度 『海水浴場開き式』 令和7年(2025)7月1日 7月が始まります。いよいよ夏の始まりです。 昨年は、土砂降りの海開きでしたが、今年は、まさに夏を思わせる青空天気です。ありがたいことに、心地よい風が吹き、鶴岡八幡宮による神事も風の中で、海に […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ 由比ヶ浜海浜公園内のバスケットコートの改修要望 令和7年(2025)7月1日 由比ヶ浜の海浜公園内のバスケットコート、改修工事の要望を受けています。 雨の後は、非常にぬかるんで、非常に使いづらいということです。砂地ですから、確かに。 その工法を検討中です。
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ モリアオガエルの瞑想 令和7年(2025)6月29日 外に開いた出窓の窓のノブに座って瞑想するモリアオガエル。 それとも、アナベルが夜の闇に浮き出ている景色を眺めているのかしら・・・
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ 神奈川県水道局鎌倉営業所へ。 令和7年(2025)6月30日 28日に漏水~断水を引き起こした工事現場です。 本日も同じように、炎天下で懸命に引き続きの工事が行われています。 28日の浄明寺の漏水~断水は、まさに水道管老朽化に対する対策工事で、幾日も […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ 五所和賀会の鉢払い。 令和7年(2025)6月29日 五所和賀の鉢払い。小町のお店で。60人程が集まりました。 例年通り、6月に入ってから市内の各神社に伴い神輿の渡御が盛んになってきました。 小さな子ども達も含めたメンバーは元気元気。いつも爽 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ ヒルガオ 令和7年(2025)6月29日 久しぶりにみるヒルガオ。地元で。素朴で可愛い。馴染のある花という気がする。
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ 旧華頂の宮と関わる宅間ボランティアの会の総会 令和7年(2025)6月29日 旧華頂の宮邸を整備のお手伝いをしている『宅間ボランティアの会』の総会が旧華頂の宮邸で開かれました。 梅雨が明けたかのようなお天気。。。 芝生をセキレイがダンスを踊っているように軽やかに右に […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 maekawa ブログ 乱暴な運転。ガードレールを壊して逃げてしまう事故。止めて欲しい。 令和7年(2025)6月28日 断水騒ぎの真っただ中のこと。 県道、報国寺交差点に接しているガードレールにトラックがぶつかり、轟音と共に去ってしまったという事件があった。勿論すぐには何がおこったか、わからなかったのですが […]