2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ ウイッグ購入費用補助金について 令和5年(2023)9月24日 鎌倉市議会9月定例会では、決算委員会が21日から始まっています。 3日目の委員会の中で、20款衛生費 5項保健衛生費 5目保健衛生総務費 19節のウイッグ購入費用補助金は、令和元年に、私が […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ ボースカウト鎌倉第2団(K2)上進式。 令和5年(2023)9月23日 『ボーイスカウト鎌倉第2団(K2)』の上進式が午前9時から福祉センターで開催されました。 コロナが明けて久しぶりに来賓としてご招待頂きました。 ※写真は、式典のごく一部です。 ビー […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鎌倉市議会9月定例会 令和4年度一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会 令和5年(2023)9月22日 昨日から始まりました。 鎌倉市議会9月定例会『令和4年度一般会計歳入歳出決算等審査特別委員会』。 毎年9月定例会で行われる昨年度収支のしめくくりです。 決算に置いて […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ ヤブランの花満開。 明日から鎌倉市議会は決算委員会が始まります。 令和5年(2023)9月20日 鎌倉も異例の暑さが続いています。 彼岸花の花は、暑さのためか、花が遅れています。テレビのニュースでも、どこか彼岸花の花で有名な場所についても、花が遅れていることが報道されていました。 ヤブ […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 第二小地区市民体育大会審判会議 令和5年(2023)9月17日 10月8日に『第69回 第二小学校区市民体育大会』が、第二小学校グラウンドを会場にして開催されます。 台風とコロナの影響で、5年ぶりの開催となりますので、5年前の記憶や記録を辿り、第二小地 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 『防災国体2023』横浜国立大学キャンパス会場。 令和5年(2023)9月17日 今年は関東大震災から100年。 ということもあって、今年の『防災国体2023』は、横浜が会場になり、保土ヶ谷の横浜国立大学キャンバスとなり、 良い機会ということで誘って頂き見学に行きました […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 谷戸の早朝。 令和5年(2023)9月17日 鎌倉谷戸の早朝。 今朝も高い湿度を感じます。 体長に気を付けてお過ごしください。
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鶴岡八幡宮のお祭りが終わりました。 令和5年(2023)9月16日 鶴岡八幡宮のお祭りが終わっていきます。4年ぶりに開催されたお祭りでした。 天候は蒸し暑い毎日。 強い雨と激しい雷の中の夜の神輿渡御がありました。 地元御仮屋では、久しぶりのこと故に戸惑うこ […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鶴岡八幡宮神輿巡行。『置石』『大蔵』激しい雨と雷の中で。 令和5年(2023)9月15日 雷と激しい雨が降り始めました。 夜7時過ぎに、鶴岡八幡宮の三の鳥居で、『置石』と『大蔵』の神輿が共にお祓いを受け、それぞれの地域に分かれて巡行する日です。 出発少し前に降り出した雨は、恐ろ […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 第9回 多葉会書道展 令和5年(2023)9月14日 『無我夢中』、そして紫式部による・・・。 高校時代からの親友の書道展。 地元、八幡前でラーメン屋を営みながら、書道家として40年以上の経歴をもつ石井多香子さん。 お弟子さ […]