2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 maekawa ブログ 令和4年度『議会報告会 意見聴取会』第2日目。市役所内会議室会場。 令和4年(2022)5月22日 鎌倉市議会『議会報告会 意見聴取会』の第2日目。鎌倉市役所内会議室。午前10時から対面で開催。市民参加者は、11名。テーマは『多世代をつなぐ地域コミュニテイー』。 午後1時から、オンライン […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 maekawa ブログ 令和4年度『議会報告会 意見聴取会』開催 第一日目は大船会場。 令和4年(2022)5月21日 『令和4年度 議会報告会 意見聴取会』ポスタ― 鎌倉市議会『令和4年度 議会報告会 意見聴取会』の当日、第一日目です。午前10時から開始です。 大船行政センターの2階会 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 maekawa ブログ 鎌倉の海、三世代交流事業in坂の下。10月半ばに開催を検討。 令和4年(2022)5月17日 『怖いほど静かな海 由比ヶ浜~坂の下』 冷たい雨が長いこと続きました。 雨がじっとりと砂浜にしみて、いつもより黒く広がります。まさに雨あがりの浜。午後4時過ぎの由比ヶ浜から坂の下海 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 maekawa ブログ 雨と雨の間に。 保育園の子ども達と。 令和4年(2022)5月17日 雨と雨の間が、今日の朝10時頃から少しだけありました。延期になっていた地元保育園の子ども達との新玉ねぎの収穫がやっとできました。 ワイワイガヤガ […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 maekawa ブログ オタマジャクシ育てのお手伝いを小学生に依頼. 令和4年(2022)5月15日 ヒキガエルのオタマジャクシです。正直言って何匹いるかはわかりません。2月に産卵が2回あったので、かなりの数です。 4月にたまごからオタマジャクシが次々にかえり、今ではやっと後ろ足が生えてく […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 maekawa ブログ 鎌倉青年会議所『慈善茶会』に友人4人と参加。大仏殿高徳院にて。 令和4年(2022)5月14日 前日からの雨はとても激しく、今年初めての大雨になる可能性が高いとも気象予報されている程でした。一夜明けて、まだ雨は降り続いていましたが、昼前にようやくあがりました。雨が上がって、今度は蒸し […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 maekawa ブログ 地域コミュニティサロン 鎌倉十二所マルシェ 令和4年(2022)5月11日 鎌倉十二所マルシェが盛り上がってきました。少しだけお手伝いをしています。 マルシェのお客さんには、ビーグル君も。 第二小学校時代の先輩のじゅん子さんが立ち上げて、将来は地域のコミュ […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 maekawa ブログ 『議会報告会 意見聴取会』のご案内チラシ配布活動。 令和4年(2022)5月9日 ゴールデンウイーク明けの月曜日は、肌寒い朝を迎えました。 今日は、午前9時から5月21日、22日の二日間、鎌倉市議会で開催する『議会報告会 意見聴取会』のご案内チラシを配布する日です。私は鎌 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 maekawa ブログ 行ってきまーす🐱 令和4年(2022)5月8日 『もう、出かけるの・・・』 行ってきーす。 見送ってくれました。 帰ったら遊ぼうねー! 今朝、町内会のお手伝いに出かけるところです。 一仕事終えてお昼すぎに一旦帰宅すると、🐱はぐっ […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 maekawa ブログ 『母の日』カリフォルニアライラック。 令和4年(2022)5月8日 『カリフォルニアライラック』 鉢植えのカリフォルニアライラックが『母の日』の贈り物でした。 しかも斑入りの葉で珍しい種類です。私が斑入りを好きなことを知っていてくれるのも嬉しい事でした。 […]