2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 maekawa ブログ 鎌倉材木座 五所神社 新嘗祭 令和5年(2023)11月24日 風は少し強めですが、陽ざしは暖かな午後になりました。 鎌倉材木座五所神社の境内の銀杏の葉は、黄葉が始まっていました。 午後2時からの『新嘗祭」が執り行われ、列席させていただきました。 材 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 maekawa ブログ 第11回 北条早雲と玉縄城主6代の法要会 鎌倉玉縄龍寶寺 令和5年(2023)11月23日 「第11回、北条早雲と玉縄城主6代の法要会」が、鎌倉玉縄の龍寶寺で梅田良光ご住職により執り行われました。 主催の玉縄城址まちづくり会議は、この地域の歴史を偲び、その研究調査をまちづくりと […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 maekawa ブログ アルぺ難民センター 飯田商店/アルぺ・ウクライナ交流会 令和5年(2023)11月22日 小春日和になりました。 暖かで穏やかな空の下、アルぺ難民センターでは、『飯田商店/アルぺ・ウクライナ交流会』が開かれ、全国のラーメンファンから聖地とよばれている神奈川県湯河原町の名店『ら […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 maekawa ブログ 鎌倉市議会教育福祉常任委員会 『居場所』についての提言のために協議会 令和5年(2023)11月21日 鎌倉市議会 教育福祉常任委員会では、市民の『居場所』について、鎌倉市に『提言』を提出しようとしています。 そのために、8月1日に就学前の居場所、11月11日に学齢期の居場所、本日の11月 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 maekawa ブログ 愛知県岡崎市立福岡中学校F組視察。鎌倉市議会有志議員。 令和5年(2023)11月20日 午前9時過ぎに鎌倉を出発して、愛知県岡崎市に向かいました。 岡崎市では風が冷たく、非常に寒い一日でした。 『岡崎市立福岡中学校F […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 maekawa ブログ ノーサイド 令和5年(2023)11月19日 ゆるやかな 冬の日の黄昏に 彼は二度とかぐことのない風 深くすった 何をゴールに決めて 何を犠牲にしたの 誰も知らず 歓声よりも長く 興奮よりもはやく 走ろとしていた あなたを少しでもわ […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 maekawa ブログ 花の植え替え、やっと完了しました。 令和5年(2023)11月19日 昨日と違う暖かい日に。風もなく良く晴れたお天気になりました。 やらなきゃやらなきゃ!と思いながら、なかなか時間がとれずにいた地元の鎌倉浄明寺華の橋の花壇と町内会館の花壇 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 maekawa ブログ 鎌倉浄明寺町内会主催 散策会 風がとても冷たい一日になりました。 浄明寺町内会主催の散策会でした。参加人数は、前日キャンセルもあり30人弱に。 このイベントは、昨年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の一部台となった地域をゆかりの地として散策 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 maekawa ブログ 鎌倉市庁舎老朽化見学 令和5年(2023)11月16日 現在の鎌倉市庁舎の老朽化状況を見学しました!!そして、職員の就労環境についても見学しました!! 副市長ならびに担当課の職員により案内をしてもらいながら。 半世紀以上、60年前の建物です。 […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 maekawa ブログ 一日。。。 令和5年(2023)11月17日 今日の段葛のすっかり葉がおちた桜トンネルの向こうに三日月。 とても好きな情景。 午前の議会運営委員会検討会、そして午後からの議員研修会(議会内で、講師をおよびしての毎年一回開催される研修 […]