2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 maekawa ブログ 雪の下に新しくできた店に。 令和7年(2025)6月2日 地元、鎌倉雪ノ下、鶴岡八幡宮のそばに先月オープしました『カドヤテラス』に昼食時に伺いました。 ワンちゃんも一緒に楽しむことができるカフェもあります。 レストランになるかなり前に住んでいらした […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 maekawa ブログ 切りたての薔薇の花束 令和7年(2025)6月1日 午後には、ご近所のお宅に伺いました。 6月の後半に、あるお祝い事がありまして、その時に着る着物の相談に寄り、相談の後は、ご主人が育てている薔薇を花束にしてくださいました。 切りたての花束、贅 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 maekawa ブログ 浄明寺防災農園 サツマイモの苗の植えつけ作業 令和7年(2025)6月1日 雨が上がり、良く晴れました。 久しぶりに浄明寺町内会で管理している防災農園作業を行いました。 既に植えつけた里芋とジャガイモは順調に育っています。安心しました。玉ねぎは小ぶりですが、収穫しま […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 maekawa ブログ 令和7年度トップアスリート(徳洲会体操クラブ)との交流会 令和7年(2025)5月31日 令和7年度トップアスリート(徳洲会体操クラブ)との交流会が、昨年の令和6年(2024)に笛田に建てられた最新の施設である徳洲会ジムスティックスアリーナで開催され、鎌倉市議会の教育福祉常 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 maekawa ブログ みらいふる事業 『能舞台講座』が実施されました。 令和7年(2025)5月29日 5月も終盤の一日です。 『みらいふる(鎌倉の老人連合会)』の広報教養部長である石井英明さんが、『みらいふる』の事業として、『能舞台講座』を開催しました。 石井さんは、私が嘗て約8年間鎌倉市 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 maekawa ブログ 朝 四季なりイチゴ 令和7年(2025)5月27日 気温が低い朝を迎えました。 朝どれ四季なりイチゴが数粒ですが、食卓に。。 自宅でとれたか、とおもうと、やはり美味しい。
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 maekawa ブログ 鎌倉市立第二中学校卓球部 第26回生&第27回生 顧問を囲んで 令和7年(2025)5月26日 鎌倉市立第に中学校卒業生、第26回生と第27回生の当時卓球部員であった先輩と後輩、そして私は27回生の時の卓球部のマネージャーの一人でしたが、集まりました。 この集まりの目的は、卓球部顧問 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 maekawa ブログ 第24回ビーチフェスタ鎌倉2025 令和7年(2025)5月25日 前日からの二日間、由比ヶ浜海岸では、『第24回ビーチフェスタ鎌倉2025』が開催されました。 二日目は、朝からの雨が上がり、地元でのスポーツ振興会総会が終了した10時半頃には青空が見え始め […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 maekawa ブログ 令和7年度鎌倉第二小地区スポーツ振興会総会 令和7年(2025)5月25日 午前10時から、地元浄明寺開館で『令和7年度鎌倉第二小学校区スポーツ振興会総会』が開かれ、十二所・浄明寺・二階堂・大蔵・西御門・横町・ハイランドの7地区各役員が集まりました。 早速、今年の […]