2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鶴岡八幡宮のお祭り。各御仮屋に伺って。 令和5年(2023)9月14日 鶴岡八幡宮のお祭りが4年ぶりに盛大に始まります。祭りは、今日から各御仮屋が設けられて、宵宮、神輿巡行、例大祭と進みます。 朝の設えは議会のために参加できませんでした。昼休みに、八幡前の『置 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 秋の空。朝9時前。 鎌倉市役所からの空。 令和5年(2023)9月14日 鎌倉市役所からの朝9時前の東の空。 秋を感じる空になりました。 まだ非常に暑いですけれど・・
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鎌倉市議会9月定例会 教育福祉常任委員会 令和5年(2023)9月13日 鎌倉市議会定例会、教育福祉常任委員会。 午前9時半から開催され、委員として出席しました。 子ども・福祉・教育と広い分野についての審議など。 これまで、議会定例会ごとに委員会に委員として出席 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 『元気高齢者の施策について』を一般質問致しました。 令和5年(2023)9月8日 台風13号の影響が発生した時の行政、議会の会議が朝1番で開かれ、鎌倉市議会定例会3日目の一般質問の発言は10時からとなりました。 今回は、『元気高齢者の施策について』を大項目に。 1.コロナ […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鎌倉市議会9月定例会2日目。明日、一般質問発言の順番が来るかも・・・ 令和5年(2023)9月7日 鎌倉市議会9月定例会2日目、夕方6時に終わり、本会議場から控室に戻ると、商工会議所の向こう、北の空が美しい夕焼けでした。 明日は、台風の影響によっては、議会定例会3日目の開催がどうなるか、は […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鎌倉市議会9月議会 一般質問 発言通告書 令和5年(2023)9月6日 9月議会に向けての一般質問発言通告書です。 今日から鎌倉市議会9月定例会が始まりました。 9月議会恒例の議会中に自信が発生したことを想定しての訓練シェイクアウト訓練が行われました。 一方、 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 鎌倉十二所神社のお祭り。4年ぶりに盛大に開催。 令和5年(2023)9月2日 鎌倉十二所神社の4年ぶりのお祭り宵宮でした。 『十二所篠笛同好会』として、篠笛の合奏を披露させていただきました。 演奏を始める前に、会についての説明などご挨拶をさせて頂き […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 第三十四回方代忌 令和5年(2023)9月2日 方代忌。 この時期はいつも、静かでひんやりとした鎌倉二階堂の瑞泉寺の石段も、今日はかなり暑く、さすがに汗が流れて、一歩上がるたびに汗が止まりません。 瑞泉寺では、毎年恒例の『第三十四 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 9月1日。関東大震災から100年。 令和5年(2023)9月1日 鎌倉市役所の上に広がる空は秋雲に感じます。 今日は、関東大震災発生から100年を迎えた日です。 子どもの頃に聞いた、今は亡き曾祖父の当時の体験話を思い出します。 横浜根岸に会社を持っていた曾 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 maekawa ブログ 8月の最後の夜。スーパーブルームーン。月のパワー。 令和5年(2023)8月31日 この時間になって、やっと谷戸にも現れたスーパーブルームーン。夜10時半。 待っていました。 いつもの3割以上の明るさが増すと聞いていました。 薄い雲が広がっている空ですが・・・その光にパ […]