地域コミュニティサロン 鎌倉十二所マルシェ
令和4年(2022)5月11日
鎌倉十二所マルシェが盛り上がってきました。少しだけお手伝いをしています。
マルシェのお客さんには、ビーグル君も。
第二小学校時代の先輩のじゅん子さんが立ち上げて、将来は地域のコミュニテイーサロンを目指しているものです。
じゅん子さんの顔の広さで全国各地からさまざまな品物が取り寄せられて、賑わっています。
勿論、地元のもあります。手作りの籠細工等。また食べ物もグルテンフリーのマフイン等は地元のものです。
地域の活性、人と人の繋がりを改めて大切にする意識、そしてそのことに目を向けることができる時間を確保できるようになった年代、あらゆる条件が混ぜ合って、こうしたことは成立していくものだと感じています。
地域の再生であり、新生であるということなのかもしれません。
私の住む地域浄明寺についても同じようなものを目指して進んでいると、私は感じています。隣町同士、境なくまちづくりを考えていく意識を持つようにしています。