オンライン会議 

                   

オンライン会議が続きました。

鎌倉浄明寺町内会の三役会、そしてその翌日が2月役員会と連日続けて行いました。

役員会をスムーズに進めるためには、三役会議での打ち合わせは大切です。オンラインで町内会の役員会を開くようになりまして1年半以上になります。

先月半ばのことですが、会長は鎌倉自治組織連合会で『浄明寺町内会活動のオンライン化』というテーマで説明を求められ話をされたそうです。ぺーバーレスの効果は確かにありますが、それよりも、昼間仕事をしている役員が多いので、役員会を開催する時間帯がどうしても夕方遅くなるので、コロナ禍前までは午後7時に暑い日も寒い日も、雨の降る日も町内会会館に集まって行っていました。同じ町内とはいえ、会館までの距離はさまざまで。特に子ども会の役員さんはお子さん連れのことも多く、夜にでける負担をずっと気にしておりました。オンラインになると、その心配はまずなくなります。また、椅子やテーブルの並べ替えやお茶出しの負担も無く、そうしたことにかかる時間の負担もなくなります。また、お互いの話していることに集中することができ、少し体の具合が悪く外出することを控えたい場合等もオンラインでしたら、体調さえ許せば出席できるということができます。

顔を合わせての会議も勿論、コミュニケーションをとる上で大切なこととは思いますが、オンラインの利点も多く見つかります。

また、いつか、オンラインで自治会・町内会同士が繋がって会議ができ、市内の各地域の連携により、情報の交換、課題の解決を話し合えるのも夢ではない、と考えています。

先日の日曜日に今年度の子ども会の役員さん達と新年度の役員さん達の引継ぎ(一年交代ですので)がおこなれました。例年ですと、その引継ぎの日に町内会の役員の一部も立ち合うのですが、今年はコロナ禍で立ち会うことは控えました。

2月役員会では、その引継ぎが無事行われた報告が、まず子ども会の役員さんからありました。今年度も昨年度と同じようにラジオ体操とハロウインパーティーなど子ども達を中心にした事業だけは結果的に開催して頂くことができ、子ども会の役員さん達のご尽力に皆感謝しております。来月から暫く新旧役員さんたちがオンラインに参加して役員会に出席することになります。

3月には防災訓練を予定しています。コロナ禍で開催できるかどうかわかりませんが、準備することにし、担当役員の間で打ち合わせをする日程も決まりました。

その他い幾つもの連絡事項を含め、会議は1時間半かかりました。

少し体調がすぐれない役員さんも一人いましたが、オンライン会議なので最後まで参加することができたので良かったです。