鎌倉市議会6月定例会各常任委員会
令和6年(2024)6月14日
鎌倉市議会6月定例会は6月5日からはじまり続いております。
先週は、7日金曜日まで一般質問が行われ、8日、9日の土日を挟んで、週明けの10日の月曜日から引き続きの一般質問が行われ、関連質問、そして議案上程と進みました。
12日からは、私の所管する教育福祉常任委員会が開かれ、今年度は、副委員長として委員会を支える立場となっております。
そして、翌日13日は市民環境常任委員会が開かれました。
さらに、本日は、建設常任委員会が開催されました。私の会派の議員は4人ですので、4つの常任委員会には一人ずつ各委員会に所属しています。 所属していない委員会は、連日お互いにPCを通してオンラインを駆使して概ね傍聴をしています。特に内容によっては、委員会の進み方の確認から目が離せない場合もあり、しっかり耳を傾けることに余念がない日々を送ります。
夜7時半です。まだ建設常任委員会は続いております。
建設常任委員会が終了したのは、午後11時半でした。非常に長い事かかりました。。。。
週明けの17日月曜日は、総務常任委員会です。
季節はアナベルの花が満開となる時期となっています。