鎌倉宮の納涼盆踊りで踊り子二日間。仲間達と地域の皆さんと。

令和5年(2023)8月19日~20日

鎌倉宮のお祭り。宵宮の納涼盆踊りで、今日は踊り子で参加しました。明日と二日間です。

鎌倉浄明寺すみれ会として。櫓に上がって踊りました。4年ぶりです。

鎌倉二階堂の二水会の皆さんと交互に。

これまでにない多くの人出に驚くばかり。踊りるスペースがないくらいです。

子どもから大人まで。本当に沢山の人が集まり、お知り合いとも沢山会話ができて、有難い場です。

二階堂の二水会の皆さんとも、お互い踊りを尊重しての良い関係です。大変ありがたいことです。

私達の持ち曲は、8曲です。連続踊り続けます。

やはり、地域の繋がりを感じるお祭りでした。

 

   

 

 

     

  

  

  

二階堂二水会の皆さんとすみれ会。

20日の朝、11時からは例大祭が執り行われますが、昨夜とは違い、シーンと静まり返った境内。

例大祭の前に。宮司の奥様と平塚八幡宮の娘様と。お昼過ぎの境内では、十二所のお囃子の方達の美しい音色が。

 

浅沼さんと佐々木さんの笛。そして太鼓。

とても素敵なお囃子です。

暑い中、大変と思いますが。お祭りのムードがグンと上がります。

    三日月が。。。。

中学2年生の5人が本当によく盛り上げてくれました。感謝。

二日目の夜、20日の夜は、「小粋の会」の皆さんが加わって。3つの会が勢ぞろい。

昨年から、地元中学生が盆踊りに参加してくれるようになったことについては気が付いていました。今年は、合同盆踊り大会でもそうでしたが、今回の鎌倉宮では、本当に盛り上げてくれた功労者です。功労者表彰をしたいくらいです。

それは、きよし!の掛け声など、タイミングよく掛け声をかけ、また一生懸命踊る姿、汗だくになって踊る姿に、誰もが好感をもって見ており、実際に踊っている私達にとっては、それが中学生だということもありますが、本当に励みになり、楽しさが倍増しました。

のってるかい??にたいしてのってるよー!!の反応には恐れ入ります。

盆踊りがあってよかった!と思わせてくれる程の強い地域の繋がりを感じることで、ありがたいことで、拍手は彼らに捧げました。

最後に記念に一緒に記念写真を撮らせてもらいました。

ありがとう!!!本当にありがとう!!

ブログ

次の記事

谷戸のタマムシ。