2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月5日 maekawa ブログ 令和4年(2022)浄明寺町内会1月役員会 オンライン新年初顔合わせ 令和4年(2022)1月5日 新年最初の役員会なので、とびきりのいい顔してくださ~い!! 鎌倉浄明寺町内会、1月役員会のオンライン会議を終了間際に、今日の出席役員に声をかけて。画面に揃った笑顔です。 仕事やその他の都合 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 maekawa ブログ 腰越漁港舟祝い 恵方は北北西!! 令和4年(2022)1月4日 午前9時から『腰越漁港の舟祝い』で、今年もミカンやお菓子を集まった方達に陸に揚げられた漁船から、あるいは堤防につけられた漁船からまくお手伝いに […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 maekawa ブログ 杉本観音、荏柄天神、鎌倉宮(大塔宮)にお詣り。 令和4年(2022)1月3日 今日も穏やかな日が続いています。気温も昨日よりも暖かです。 鎌倉浄明寺宅間谷戸に佇む報国寺さんは、正月3ヶ日は閉門されています。そのおかげで静かに正月が明けていきます。 杉本観音、荏柄天神社 […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 maekawa ブログ さあ!鎌倉のまちづくりのため政策提案していきます。考えていきます。 令和4年(2022)1月1日 とても穏やかな陽気の元旦を迎えました。その陽気に誘われて家族で谷戸をあがり、鎌倉逗子ハイランドのてっぺんであるパノラマ台まで行きました。 期待した通りの鎌倉ならではの絶景を見ることがで […]
2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 maekawa ブログ 新年あけましておめでとうございます。壬の寅年。 令和4年(2022)1月1日 元旦 寅年 新年、 明けましておめでとうございます。 身近に虎がいないので、虎柄の猫を描きました。 福を呼んでくれるように、ふくよかな猫にもしてみました。 今年は、コロナがおさまり、少 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 maekawa ブログ 国指定史跡大町釈迦堂口遺跡崩落対策工事が行われます。 令和3年(2021)12月30日 国指定史跡大町釈迦堂口遺跡崩落対策工事についてです。 先だっての12月議会で正式に対策工事が進むことが決まりました。期間は令和4年度から5年度のy久2年かかることになっており、2023年 […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 maekawa ブログ 鎌倉市年末年始火災特別警戒が始まりました。今日は巡視が行われました 令和3年(2021)12月29日 鎌倉は市内28カ所の各消防分団小屋を拠点にして、消防団員による夜間の「年末年始火災特別警戒」が始まっております。 今日は、市長、議長、消防分団本団長による巡視がおこなれました。 地元の第 […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 maekawa ブログ 10年越しの念願、鎌倉市に制定されました。 鎌倉市屋外広告物条例。 令和3年(2021)12月28日 鎌倉小町商店街の通りに少し前から『鎌倉殿と十三人』の13人のキャラクターがバナーフラッグとなって街路灯にたなびいております。 先日の12月26日には、偉大なる日本経済の父と […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 maekawa ブログ メリークリスマス!! 手作りクリスマスカードより・・・ 令和3年(2021)12月24日 メリークリスマス!!素敵なクリスマスを。 今日はクリスマスイブです。 朝から良く晴れましたが、北の国では大雪の情報も、これから益々激しくなるようです。 イブと明日のクリスマスは、一 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 maekawa ブログ 北鎌倉山の内 円覚寺前の県道にカーブミラーを設置して頂きました。 令和3年(2021)12月24日 鎌倉市にカーブミラーを設置していただきました。 場所は、北鎌倉山ノ内、鎌倉市第4消防分団の分団小屋の隣です。 円覚寺さんの白鷺池南側の疎水 […]