2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ JAさがみ 鎌倉地区運営委員長による要望書を頂きました。 令和4年(2022)6月15日 JAさがみの安斎委員長をはじめ副委員長、職員の方でお見えになり「各種生産資材価格高騰による支援拡充に関する緊急要請」として要望書を頂きまし […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ 御成小学校校庭のケヤキの大木 令和4年(2022)6月15日 御成小学校のケヤキの大木。ヤツデの小さな木が・・・ 7年ぶりですが、議長室南側のガラス窓からの眺めは、御成小学校のこうていから校舎の景色、そして校庭で遊ぶ子ども達の楽しそ […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ 華の橋。 朝の菅野理容店の大輪の大待宵草。見事です。 令和4年(2022)6月14日 鎌倉の朝は重たい感じの曇りで始まりました。日頃から鎌倉浄明寺の報国寺入り口の菅野理容店は季節折々の花を咲かせて、地域の私達、そして観光で訪れる方達を楽しませてくださっ […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ カラーの花。雨粒をのせて。 令和4年(2022)6月13日 昨日の雨粒がカラーの花びらにのり、ガラスのビーズ玉をちりばめたようです。 あまりにも美しい自然のなせる業です。 議会に出かける前。 今日で一般質問は最終日を迎えます。明後日から各常任委員会 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ 五所神社のお祭り。 五所和賀による御神輿巡行が果たされました。 令和4年(2022)6月12日 神奈川県議会議員永田麿梨奈さんと。 材木座『土手』のひーちゃんと 今年は、3年ぶり(コロナの影響)に五所神社のお祭りは、御 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ 二日間連続 午前中は畑仕事。 令和4年(2022)6月12日 昨日11日、そして本日の12日の二日間とも午前中は、町内会で管理している畑の草取りと収穫作業に汗をかきました。 二日目の今日は、子ども会の会長さんがお […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ 花雅流 松坂千遊家元 生け花展覧会『第9回花会』 円覚寺松嶺院で 令和4年(2022)6月11日 円覚寺松嶺院で。 北鎌倉で午後を過ごしました。一つ総会に出席をさせて頂きました後に、円覚寺松嶺院で開催された、花雅流『花会』にお伺いしました。 家元の松坂千遊様は、地元浄明寺がご一緒 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ お豆腐屋さん来たよ~ 令和4年(2022)6月10日 黒猫たちの会話 お豆腐屋さんきたよ~。 来た来た~。 ほんとだほんとだ~。 また来たね~。 なんて言っている二匹のお喋りが聞こえそうな~。 そんか二匹の後ろ姿です。 愛おしい姿です。気 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 maekawa ブログ 議長に就任させて頂きました。宜しくお願いいたします。 令和4年(2022)6月8日 議長室にて。 この度、鎌倉市議会6月定例会冒頭の3役を決める選挙で、議長に就任させて頂くことになりました。 どうぞ、宜しくお願いいたします。 鎌倉時代に当時の武士から生まれたとい […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 maekawa ブログ 四季なりイチゴの実、豊作。 令和4年(2022)6月2日 『四季なりイチゴ』の実が毎日5~6粒ぐらいずつ収穫することができます。 これは、春にお花屋さんから勧めてもらったものです。イチゴは、谷戸ではナメクジが付きやすく、つかせないためには実の下に藁 […]