鎌倉市立第二中学校体育祭 雨で一日延期して無事開催

令和7年(2025)5月18日

鎌倉市立第二中学校の体育祭は、17日に実施でしたが、雨のために延期になり、今日実施ということになりました。私としては、有難く、17日ですと、イベントと重なり、ゆっくり観賞できないことが心配でした。

最近は、第二中学校の文化祭が開催されなくなってしまったので、この体育祭で生徒さん達の様子を拝見することは非常に大切なことになりました。。

是非、文化祭は復活させてほしいです。先日、今年の卒業生に会って話す機会がありましたが、コロナ中は兎も角、文化祭を復活させてほしいということは、生徒達から先生に伝えている、という声を聞きました。文化祭がどういうものか、ということを知らない世代が多くなってしまうと、復活は難しくなります。先生たちも経験しなくなると、どんどんその必要性が薄れていきます。

是非、開催に向けて先生たちも考えてあげて欲しい、と心から願います。

先生の働き方改革や部活動が少ないとか、色々な理由はあるでしょうけれど、それをのりこえて、工夫し、学年を超えて交流ができる文化祭などの開催を検討して欲しい、と思います!!!

話はもとに戻し、体育祭は、種目が工夫されていて、生徒の人数が少ないながらも、殆どの生徒が、楽しんで体育祭に取り組んでいる様子が見られました。

雨は、ぎりぎり降らずに済んだようで、まずは良かったと思います。

実行委員長が知り合いのお子さんでした。じきじきに絶対見に来てね~という声をもらっていたので、どんなことがあっても行かなくては、という強い思いがありました。ありがたいです。