熱海市、宿泊税導入 4月1日から始まりました

令和7年(2025)4月3日

本日のテレビのニュースから知りました

熱海市がこの4月1日から「宿泊税」を導入した、というニュースです

この宿泊者1人について200円の徴収になるということです

この導入は、全国で12例目

鎌倉市においても「宿泊税の導入」を提案しています!!

ニュースでは、観光、あるいは観光客への影響を心配するインタビューが導入する側に、あるいは観光客にもされていましたが。。。

不思議でした

そもそも、観光するという意味、価値を考えなくてはならない時です

観光に飲食はつきものです。食べたり飲んだりすれば、公衆トイレを使い、トイレを使えば水もペーパーも使い、使えば汚れる、ということはあたりまえです

そして、ゴミが出ます

そのように人が過剰に多くなれば、多くなるほど、その負担は大きくなります

見えるようで見えないこうした負担に対して、その負担軽減は当然です

鎌倉市も早く導入していくべきです!!!!

熱海市では、この税収を7億円を見込んでいるということです。そしてこの税収は、観光振興に充てる予定にしており、花火大会などにあてるということです