鎌倉市立第に中学校へ 同窓会長として 

令和7年(2025)3月3日

天気予報通りの天気になりました。昨日まで暑すぎる暖かさが続いていましたが、

今日は一転、寒くて冷たい雨が、やがて雪まじりに~

玉縄桜が満開になっていました

この時期は、毎年のことですが、今日は鎌倉市立第二中学校へ。

卒業を目の前に控えた中学校3年生に、同窓会長としての同窓会のお願いの挨拶に行くのが恒例になっています。

体育館に集まって待っていてくれた3年生に おはようございます~と大きな声で声かけながら入ると、大きな声で返してくれました。うれしかったです。

そして、同窓会の説明とこれからも地域でお互いに支え合い、助け合っていきましょう、という内容の話をしてまいりました。

自分も50年前にこの学校を卒業していることなども話や、この秋には同窓会を予定していることなども。

出る時に、 よろしくおねがいします~とまた大きな声をかけると、同じように大きな声で よろしくおねがいします~と返ってきました。

本当に嬉しいことでした。

地域の仲間としてさらに充実していくことを願っています。