新春盆踊り 鎌倉御成小学校体育館

令和7年(2025)2月11日

鎌倉御成小学校体育館で開催の『新春盆踊り 鎌倉音頭を踊ろう」に日程が重なり、後半少しでしたたが、参加しました

多くの方達が参加されていて、思いがけない知人にも会えて、寒い時期の盆踊りは体が温まり、有難い場でもありました

盆踊りの中でも、久米正雄作詞の『鎌倉音頭』を普及したい、ということがこの会の始まりと、古くからのお知り合いの円応寺の大黒様、今井澄枝さんから伺っていました

久米正雄さんは、地元二階堂にお住まいでした。久米夫人とはお付き合いのあった地域の人達も多くあり、この曲を大切にして支えてきた方達が今でも踊りついでいます。私もその一人として地元で親しんできた曲の一つです

因みに、鎌倉の名前が付く盆踊りには『鎌倉盆踊り』という古い曲がもう一つあります。これは久米正雄作詞のものではありません

残念ながら、今日はその『鎌倉音頭』を踊る時間には間に合いませんでしたが、ダンシング・ヒーロー・東京音頭・USA・新曲?などを皆様の輪にいれて頂き、踊りました

最後に集合写真を撮って頂きましたが、とても多くの方達が参加されていただことが改めてわかります