鎌倉市幼稚園協会 幼児教育の大切さ 

令和7年(2025)1月28日

午後5時から『鎌倉私立幼稚園協会幼児教育懇談会並びに懇親会』が開催され、教育福祉常任委員会副委員長おして出席しました。

現在協会に所属する私立幼稚園は19園。20年前は22園ありましたが、子ども達お取り巻く環境がかわってきていることは、こうしたことからもわかります。

幼児教育の大切さを語り合い、育て育ちある立場がお互い感謝の気持ちを忘れないようにしていかなければ・・・課題は様々。

各園で子ども達のこと考えて尽力して頂いている市内の幼稚園の先生の皆様に心から感謝申し上げてご挨拶に代えました。

幼児教育の大切さを鎌倉市教育委員会も学校の先生方も今認識することが重要で、伴う地域との連携について深く考えていく必要がある、ということをしっかり認識して欲しいと、各市内公立の先生方には認識して頂かなくてはならない、と考えています。