鎌倉材木座海岸 汐祭り
令和7年(2025)1月11日
鎌倉材木座海岸で午前10時から『汐祭り』が五所神社の小阪宮司により執り行われました。
2日の『舟祝い』の時の富士山よりも雪の白さが美しく広がっていました。
材木座海岸での『汐祭り』は、海の安寧と五穀豊穣を祈願してのお祭りです。
暖かで、風もなく日焼けしそうな朝陽を浴びての中でした。
どんど焼きを見守る消防団の皆様に感謝しながら、空高く舞い上がる火の粉を目で追いました。
五所和賀の親分、伊藤治嘉さんと。
令和7年(2025)1月11日
鎌倉材木座海岸で午前10時から『汐祭り』が五所神社の小阪宮司により執り行われました。
2日の『舟祝い』の時の富士山よりも雪の白さが美しく広がっていました。
材木座海岸での『汐祭り』は、海の安寧と五穀豊穣を祈願してのお祭りです。
暖かで、風もなく日焼けしそうな朝陽を浴びての中でした。
どんど焼きを見守る消防団の皆様に感謝しながら、空高く舞い上がる火の粉を目で追いました。
五所和賀の親分、伊藤治嘉さんと。