賛成討論

令和6年(2024)12月23日

鎌倉市議会は12月定例会最終本会議を迎えました。

多くの議案にたいして挙手、あるいは手さげ、そして討論により、それぞれの会派として、あるいは個人としての判断をし、その意思表示を行うのが主である最終日です。

議案42号は、新庁舎の設計並びにDX支援事業について、広く市民に理解をして頂くために4事業者のプロポーザル提案を選定審査会に寄って選ばれた株式会社日建設計と業務委託契約の締結をするもので、締結後は、市民とワークショップや市との協議などを充分重ねて基本設計業務にあたることになっています。

この締結後についての議案に対して賛成の立場で討論を会派『夢みらい鎌倉』を代表して行いました。

いつか起きるのではなく、必ず起こるといわれている大地震にたいして、また市役所職員の最適な働く環境の確保、そして何より市民にあされる新庁舎整備に向けて非常に重要な設計業務契約と考えていることを討論で述べました。

 

ブログ

前の記事

朝の月。
ブログ

次の記事