地域の防災農園整備。

令和6年(2024)10月19日

晴天だけれど、風があり、やはり予報通りでした。昨日のうちに坂の下海岸での『第10回三世代交流in坂の下』は来週に延期になったのは正解です。代わりにという訳ではないですが、地域で管理している防災農園の整備に参加しました。

 

ずーッと気になっていた草刈ですが、この夏の暑さと行事の忙しさ、個人の忙しさになかなか集まれなかったことがありました。 いよいよ草刈しなくては~の声がかかり、急なこともあり、参加人数は少人数でしたが、里芋とサツマイモの周りの整備はできました。風通しがよくなって、ホッとしました。

シソが大繁茂してました。 少し持ち帰って、塩漬けに。

他にもバジルやミントなどもなんとか健在を確認。

来月末には、芋煮会もあるので、里芋を使います。

今日も暑かったです。