石渡德一氏、旭日双光章を叙勲されました。お祝いの会。感謝の会。
令和7年(2025)6月21日
前鎌倉市長の石渡德一氏が今年、旭日双光章を叙勲されて、その受賞に対する『感謝の会』が開催されました。
市長を引退されて16年になりますが、私は石渡氏がいらっしゃらなければ、鎌倉の市議にはなっていないので、私にとってもこの叙勲は大変嬉しいかぎりです。といいますのも、鎌倉市PTA連絡協議会の会長をしていたことが切っ掛けです。『子どもの声が聞こえるまち』を公約を掲げて、すでに4年前に出馬されていた石渡氏の目に留まりました。子ども達の環境についてPTA連絡協議会の会長として要望したことが、その理由です。
石渡氏は、鎌倉に子ども部をつくり、子ども達に光があたる政策を打ち立て、鎌倉にとって初めてのことでした。私もそれに沿って、子どものために様々な政策をこれまで提案をしてまいりました。これからも引き続き行う所存ですが、現在は国も子ども達に目を向けるようになり、今になって石渡氏には素晴らしく有難い先見の明があったことを改めて知るところです。
こうして、お元気に叙勲を迎えられ、これからも鎌倉のために色々ご意見を頂けることが、とても心強いです。